ー目次ー
主要インデックス、10年間の運用で、あなたの1000万円はいくらになったか?
主要インデックス、30年間の運用で、あなたの1000万円はいくらになったか?
年率平均のトータルリターンで投資商品のパフォーマンスを示すことが一般的だとは思いますが、それだと、みなさんの実感がわかないと思いますので、たとえばあなたの「虎の子」の1000万円を一定期間運用した場合にいったいいくらになったのかを示したいと思います。
あなたに、「え、インデックスや投資商品で、たった10年でも数千万円もかわるのー?」と思っていただければ、このコンテンツは成功です。
わずか10年でも、インデックスを正しく選べば、TOPIXや日本国債での運用と比較して、2~3000万円の運用益の差を生みます。
10年以上の長期の運用期間であったらいったどうなるのでしょうか。
皆さんは、「運用者数No.1ロボアドバイザー」と謳う「ウェルスナビ」のCMを見たことありますか?テレビ東京系列などでかなり流れているので、見たことあるのではないかと思います。そういったCMのなかで代表の柴山 和久氏が資産運用について述べていることが印象的です。
彼の妻はアメリカ人らしいのですが、(リタイアしていると思われる、)彼の両親と彼の妻の両親の資産額に10倍以上の差がついているといっています。
これは、彼の宣伝のための誇張ではなく、インデックス等のパフォーマンスの差をみると歴然とした事実です(と思われます。彼の親の資産額はわかりませんから)。
仮になにも運用等を意識せず、引退を迎えた皆さんの資産額を例の年金問題の数字「2000万円」とすると、適切な投資知識を得て運用した場合は、「2億円」以上の資産を築いていることとなります。
私は、適切な長期投資・株式投資に関する知識を身に着ければ、資産運用サービスやフィナンシャルアドバイザー等は不要で、同様に豊かな老後、もしくはアーリーリタイア・FIREが可能と信じています。
私のコンテンツであなたの資産運用のパフォーマンスが劇的にかわり、1日も早く、皆さんが、会社や労働から解放されて、精神的自由を得ていただきたいと心から思っています。
わたしも10年前・20年前にこのようなコンテンツに出会っていたらと残念でなりません。
なお、このコンテンツの対象者は、1000万円以上の余裕資金をもっていて、あまり投資経験のない方・投資知識のない方を想定しています。
またコンテンツの目的は、具体的な金融商品の推奨というよりは、まずもって金融商品の選択によりあなたのリタイア時もしくは老後の資産が、いまこの時点でのあなたの投資知識により大きく左右され、あなたがなにも学ばなければたった10年でも数千万単位の機会損失を被ってしまうこと、それが30年では億単位の機会損失を被ってしまうことを認識いただくことです。
ですので、このコンテンツは、「いやいや俺・私はすでにインデックス投資しているし、いろんな投資カテゴリのパフォーマンスの差はわかっているぜ」という方には不向きです。
こんなにも違いがでるんだと思っていただけたならば、それが、あたなの豊かな老後やアーリーリタイアFIREの「扉」が開く瞬間だと思います。
このコンテンツはあなたの豊かな老後・アーリーリタイアFIREのきっかけなのです!
さて、国内債券カテゴリからみてみます。
14位の新発国債は10年たっても、1000万円が1040万円・・・・。低金利で増えてません。
国内株式カテゴリはどうでしょう。TOPIX(配当込)は、6位にランクされていますが、10年前の1000万円が1840万円と2倍弱になっています。アベノミクス効果がでているものと思います。
ただしどうでしょう。1位のインデックス、2位のインデックスはそれぞれ10年で1000万円が、4080万円、3460万円と、なんと3.5倍から4倍になっています。
6位のトピックス(配当込)と比べると、わずか10年で1600万円から2200万円近い差が生まれています。
おそるべき差が生じています。
年率平均トータルリターンで示しますとなかなかこの差を体感できませんが、このように金額でみると、生々しくその差を実感することができます。
中途半端なアマチュアの投資ブロガーや投資アドバイザーが、国内株式カテゴリーを「分散」という魔法の呪文のもとに、盲目的にポートフォリオに入れることを推奨することがよくみられますが、正直いれる意味がよくわかりませんし、リターンを大きく下げていることを理解・認識いただきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。